食事– category –
-
スキッパーキの食事を考える
ティータイムの時間はスキッパーキサムにはオネムの時間だけど、一緒に頑張って傍にいる。正確には一緒に居たいが為に、連れてきている、ついてきている。だから仕方な... -
フードファイト(プチフレッシュ編)
スキッパーキサムは今迄食べていたウェットフードを食べなくなった。もしかしたら、違うメーカーの違うウエットフードだったら食べるかもしれないと一縷の望みをかけた... -
フードファイトインターバル
良く食べていた缶詰にも全く口を付けず明後日の方向を見る様に顔を背け続けるスキッパーキのサム。このまま置いておいても絶対に口にすることは無い。直ぐに撤収すれば... -
フードファイト(ウェット戦) 終幕
サムご飯食べようか。優しく言う。目の前のスキッパーキは食べ物に、と言うかドッグフードに執着がない。困った事にお腹が空いているはずなのに、食べないのだ。 なだめ... -
フードファイト(ウェット戦) 乱戦突入
目の前のフードを食べようとしないスキッパーキサム 暫し膠着状態が続く。 両者一歩も譲らず・・・って初めから勝負はついている。仕方ないから次の缶詰をパッカーンと... -
フードファイト(ウェット戦) 開幕
初めて買ったウエットフード、所謂「缶詰」。 パッカーンと蓋を開けると、結構いい匂いがした。コンビーフなどの様なドライフードとは全く違う人間でも食べたくなる様な... -
フードファイト(ウェット戦) いきなり突入
諸事情により、とうとうウェットフードを食べる様になっていたスキッパーキサム。 この現実は正直ドン底に突き落とされた様な衝撃だった。ウェットにだけは手を出したく... -
サムのフードファイト乱戦1部実食
ドッグフードを食べないスキッパーキサムに負けてサンプルを注文してから、依頼したものが毎日の様に次々と届いた。 届くたび、いちいち関心しながら、原材料確認したり... -
サムのフードファイト乱戦1部開始
スキッパーキサムが故郷の味と言うのか、生まれた所で最初に口にしていたドッグフードはオーストラリア産。そのドッグフードを実店舗で売っている所は少なく、テレビコ... -
NEWフードを実食
スキッパーキのサムに新ドライタイプのドッグフードを投入しよう。と決めた。 フードを変える事により、ドックフードジプシーの始まりになりかねないと思っていても、目...